筋トレは目的と方法が一致しないと効果はない⁉
query_builder
2020/10/23
ブログ
ダイエットなどで筋トレしたら筋肉で太くなると思っている方や筋トレの効果が感じれない方はこれを読めば解決するかも…
筋トレでは
最大筋力、筋肥大、筋持久力
の目的によって強度が違うため反復回数も異なる
カラダを大きくしたいのに筋持久力のトレーニングをしていても効果は現れない
・最大筋力は
最大限に力を引き出す神経系の発達トレーニングになり
1回~4回しか持ち上がらない重量設定で行う
(重量MAXが70㎏の場合)
回数 強度 重量
1回=100%=70㎏
2回=95%=66.5㎏
3回=93%=65.1㎏
4回=90%=63㎏
・筋肥大は
肉体改造、バルクアップなどで筋肉を太くするトレーニングになり
8回~10回が効果高い
(重量MAXが70㎏の場合)
回数 強度 重量
8回=80%=56㎏
9回=77%=53.9㎏
10回=75%=52.5㎏
12~15回=70%=49㎏
・筋持久力は
長く使うスタミナのある筋肉のトレーニングになり
筋肉が太くなりにくく基礎代謝量が上がりダイエットには効果あり
(重量MAXが70㎏の場合)
回数 強度 重量
18~20回=65%=45.5㎏
20~25回=60%=42㎏
目的にあったトレーニングで効果を早く高めて理想のカラダに!
#整体#腰痛#肩こり#姿勢矯正#猫背#O脚#健康#スポーツ整体#パーソナルトレーニング#ダイエット#産後#バストアップ#育乳#センター北#都築区#口コミ#駅近#駅前#人気#根本改善#個別#マンツーマン